2010年07月18日
SVD
どうも、こんばんわ
今日は天気もよかったのでブログをはじめる前からカスタムしていたRSのSVDを試射してきました
そのカスタムとは、巷で話題になっている?流速チューンってやつです。
使った弾は
これです。マルイが高精密加工とか最上級とか言っているやつですが、私が買ったやつがたまたま
はずれだったのか分かりませんが傷がついている弾がいくつか入ってましたw
とりあえずマルイの弾で撃ってみたんですが流速チューンはそこそこ成功しているようでした

的への正確な距離は分かりませんがwあの木からあの木までの距離は約~mだから‥
ってなかんじで目測して5、60mはあったと思います^^;
その距離に的の空き缶(350ml)を撃ったんですが少し散らばりますね
(ほぼ無風で6、7発に1発当たるかんじです。)
次撃つときはちゃんと距離を測れるものを準備したいと思います。

今日はこの辺で
今日は天気もよかったのでブログをはじめる前からカスタムしていたRSのSVDを試射してきました

そのカスタムとは、巷で話題になっている?流速チューンってやつです。
使った弾は
これです。マルイが高精密加工とか最上級とか言っているやつですが、私が買ったやつがたまたま
はずれだったのか分かりませんが傷がついている弾がいくつか入ってましたw
とりあえずマルイの弾で撃ってみたんですが流速チューンはそこそこ成功しているようでした


的への正確な距離は分かりませんがwあの木からあの木までの距離は約~mだから‥
ってなかんじで目測して5、60mはあったと思います^^;
その距離に的の空き缶(350ml)を撃ったんですが少し散らばりますね
(ほぼ無風で6、7発に1発当たるかんじです。)
次撃つときはちゃんと距離を測れるものを準備したいと思います。
今日はこの辺で
2010年07月03日
おはようございます。
朝から腹が痛いのにアイスを食べたバカです。
今日はですね家にある唯一の分隊支援火器、といってもLMGですけど
を紹介?しようと思います。


結構でかいから写真撮るの難しいですね
まぁ見て解ると思いますがAUGのLMG仕様です。
このAUGのバイポッド付きアウターは僕がAUGを手に入れる前にオクで落としましてw
確かメーカーはHPです。その後AUGをこれまたオクで落札してすぐに取り付けました
(AUGの方にいろいろ問題があって独自の取り付け方になってますが)
で早速撃ってみると 弾道がめちゃくちゃでした(汗)
こんな弾道をどっかで見たような…
友人のRPKだw
あの時は確か押しゴムをいれ忘れてただけだったな確か
てことは AUGも
でも僕はHOP周りは何にもいじってないから購入したときからかなぁw
さて今から見てみるか
今日はですね家にある唯一の分隊支援火器、といってもLMGですけど

結構でかいから写真撮るの難しいですね

まぁ見て解ると思いますがAUGのLMG仕様です。
このAUGのバイポッド付きアウターは僕がAUGを手に入れる前にオクで落としましてw
確かメーカーはHPです。その後AUGをこれまたオクで落札してすぐに取り付けました

(AUGの方にいろいろ問題があって独自の取り付け方になってますが)
で早速撃ってみると 弾道がめちゃくちゃでした(汗)
こんな弾道をどっかで見たような…

あの時は確か押しゴムをいれ忘れてただけだったな確か
てことは AUGも
でも僕はHOP周りは何にもいじってないから購入したときからかなぁw
さて今から見てみるか

2010年07月02日
初めての
ブログです。 たいしたことは書けませんが^^; よろしくお願いします。
それにしても最近暑いですねガスブロが軽快に動いてくれるのは良いんですが自分はガスブロのようには動けませんね(汗

まぁガスブロといっても↑しか持ってないんですけどね
つかちゃんと画像貼れてるのかなぁ 間違ってエロ画像貼ってないですよね?(笑)
それにしても最近暑いですねガスブロが軽快に動いてくれるのは良いんですが自分はガスブロのようには動けませんね(汗
まぁガスブロといっても↑しか持ってないんですけどね

つかちゃんと画像貼れてるのかなぁ 間違ってエロ画像貼ってないですよね?(笑)